お知らせ
テストエンジン場設営の地鎮祭

平素より大変お世話になっております。
当社の親会社である日本郵船株式会社殿からの依頼により、テストエンジン場の建築工事を協力会社殿と共に請け負うこととなりました。
工事開始に先立ち地鎮祭が執り行われたため、当社からも社長をはじめとする工事に関わるメンバーで参列させていただきました。


地鎮祭とは…
建築工事を行う際に、神主を招いて安全祈願する儀式です。
その土地を守る氏神様に土地を利用させてもらう許可を得て、工事の安全を祈願するという意味があります。
地鎮の儀は、着工の手始めとして、鎌・鍬・鋤を用いて行います。
当社の社長は、着工者代表として、鍬入れの儀を行いました。

天気に恵まれ快晴の中、滞りなく地鎮祭を終えました。
テストエンジン場は5月末の完成予定です。
安全に留意し工事を進めていきたいと思います。